Quantcast
Channel: お金と経済のいろいろ »為替・FX
Browsing all 8 articles
Browse latest View live

ドル円は81円台定着??想定為替レートとの差が大きい

米ドルはすっかり81円台に。 81円後半と82円前半を行ったり来たり。 海外旅行に行くなら今かもしれませんが。。。 この調子では日本の景気も戻りませんね。 9月日銀短観調査全容によると、 自動車や電機機械(大企業ベース)の2010年度下期の想定為替レートは89円前半。 前回調査よりも円高方向に。 2010年度下期の各業種想定為替レート 自動車:89.11円(89.96円) 電...

View Article



米ドル80円台へ。アジア通貨全面高

ドル円は81円台定着??想定為替レートとの差が大きいのエントリーから2日。 本日、米ドルが80円台をつけました。 1995年4月以来、15年半振りの高値となります。 史上最高値は1995年4月19日につけた1ドル79.75円です。 ついに、あと1円というところまで迫りました。 日本だけが通貨高になっているわけではなく、アジア通貨全体で通貨高になっています。...

View Article

店頭FX 申告分離課税に変更されます

2011年6月に、2011年度税制改正修正法が可決、成立しました。 これによって、店頭取引FXが2012年1月から申告分離課税に変更されます。 くりっく365と同じになりました。 これまでは、店頭取引は、課税所得の合計額が大きくなれば、税率が高くなる「総合課税」でした。 この税制改正の適用で、申告分離課税では、利益に対して税率が一律20%となります。...

View Article

LTROとは

LTROとは ECBが民間銀行の資金の過不足を調節する公開市場操作の一つ。 ECBへ担保(資産担保証券などの)を差し出し、民間銀行がこの資金供給オペを受けること。 昔から原則月1回行われ、2005年前後は総資金供給の約4分の1を占めていた。 2月29日に、2011年12月以来、2度目の3年ものLTRO(長期資金供給オペ)が実施される予定。...

View Article

不胎化QEとは

FRBが新たに量的緩和政策「不胎化QE」を検討している。 不胎化QEとは FRBが新札を発行して長期債を購入すると同時に、買い取りで市場に出回った資金を短期で民間から借り入れ回収するというもの。 (放出資金の一部を各地区連銀に短期預金として預けさせるなどして流通量を制限する) 長期金利を低く抑え成長を促すと同時に、通貨流通量を保ちインフレを抑制する。...

View Article


2012年 債務上限引き上げ問題 上限額と現在の債務残高額

アメリカでは、財政の崖以外にも年末にかけての懸念材料があります。 国債の債務上限に債務残高が近づいているということです。 アメリカは、国債発行に歯止めがきかなくなることを回避するため、国債の発行に上限を設けています。 現在の債務上限額は、2011年8月に引き上げられ、16兆3940億ドルとなっています。...

View Article

日本国債の解説動画(2012年12月)

「日本国債」NHKスペシャル 2012年12月23日放送 動画の内容 年々膨れ上がる“日本の借金”、日本国債の発行残高が、ついに700兆円を超える。その額は、対GDP比でみると先進国では最も大きい。...

View Article

米3月危機とは(2013年)債務上限の引き上げ期限や歳出削減開始日

懸念されていた財政の崖がひとまず回避され、金融市場には安心ムードが拡がっているように感じます。 しかし、財政の崖回避策として、ただ2ヵ月延長しただけの「歳出の強制削減」がすぐ3月に控えています。 アメリカでは法律で債務上限が決められています。...

View Article

Browsing all 8 articles
Browse latest View live




Latest Images